
新着情報
ヴィラドゥのぞみの特徴
併せて読みたい記事 ~外部のグループサイトにリンクします

①ようこそ ヴィラ ドゥ のぞみ へ | 井口腎泌尿器科
ヴィラ ドゥ のぞみ へ ようこそ ヴィラ ドゥ のぞみ へ ようこそ Welcome to Villa do NOZOMI 施設での生活についてご紹介いたします。 施設での生活についてご紹介いたします。 当施設は、65歳以上の自立されて

②ヴィラ ドゥ のぞみ と医療連携 | 井口腎泌尿器科
ヴィラ ドゥ のぞみ へ ようこそ ヴィラ ドゥ のぞみ へ ようこそ Welcome to Villa do NOZOMI 施設での医療連携についてご案内いたします。 施設での医療連携についてご案内いたします。 協力医療機関の井口腎泌尿

③バーチャルツアー ヴィラ ドゥ のぞみ | 井口腎泌尿器科
ヴィラ ドゥ のぞみ へ ようこそ ヴィラ ドゥ のぞみ へ ようこそ Welcome to Villa do NOZOMI 当施設の建物についてご案内いたします。 当施設の建物についてご案内いたします。 有料老人ホームヴィラドゥのぞみの

体験入居・昼食試食会のご案内 介護付有料老人ホーム ヴィラ ドゥ のぞみ | 井口腎泌尿器科
体験入居・昼食試食会のご案内 体験入居、昼食試食会は随時実施中です!お気軽にお問い合わせください。 体験入居、昼食試食会は随時実施中です!お気軽にお問い合わせください。 「有料老人ホームってどんな所だろう?」「老人ホームの種類っていくつある
施設案内
施設長ご挨拶

自靖会の新しい施設として、令和3年5月に介護付有料老人ホーム
「ヴィラドゥのぞみ」をOPENすることが出来ました。
ご利用者の方に「笑顔で明るく前向きに」なって頂けるようなケアが
出来る運営をスタッフ一同で作り上げていきたいと思います。
何かお困りのことで、当施設でお役立ち出来ることがございましたら
お気軽にご相談ください。
施設長 石田貴世志
ご利用料金
ご夫婦でお一人ずつのお部屋で、大変お得にご入居できます
のぞみブログ

令和5年3月24日 3月の水槽
東京では、先日22日、全国トップで桜(ソメイヨシノ)が満開になりました🌸

令和5年3月23日 移動スーパー曜日変更
桜もようやく咲き始め、春らしさが増してきました。
今月はWBC(ワールドベースボールクラシック)の応援で、寝不足気味の方も大勢いらっしゃるかもしれませんね。

令和5年3月22日 ボウリングレク
「ヴィラドゥのぞみ」では、毎日、昼食後の午後の時間に、レクリエーションの時間を設けております。
先日の日曜日には、スタッフ手作りのピンを使った「ボウリング」を行なわせていただきました。
施設概要
アクセス
住所
〒132-0033
東京都 江戸川区 東小松川 1丁目1-17
最寄り駅
- JR総武本線新小岩駅徒歩20分新小岩駅から都営バスで「東小松川1丁目」で降りて頂き、徒歩2分となります
- 都営新宿線船堀駅徒歩20分船堀駅から都営バスで「東小松川1丁目」で降りて頂き、徒歩2分となります
お車の場合
- 船堀街道(国道14号)より「小松川ランプ入口」交差点目の前
- 首都高より「小松川」出入口目の前
- 銀座から約10分、横浜青葉から約35分となっております
- 駐車場・駐輪場あり
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求は下記にて承っております。ご意見・ご相談お待ちしております。
担当:石田・田家・松石
お電話・FAX
- お電話:03-5879-6304
- FAX :03-5879-6308
お問い合わせ・資料請求
- メールでのお問い合わせ・資料請求はこちらからお願い致します。
施設見学のご案内
館内やお部屋をご覧いただけます。雰囲気や広さ、使い勝手などご確認ください。
ご本人様の見学はもちろんのこと、ご家族の方だけでお越しいただいても結構です。
Webまたはお電話にてお気軽にお申し込みください。
・お申込みはこちらからお願い致します。
体験入居のご案内
ヴィラドゥのぞみでは体験入居を受付けております。実際に生活を体験してみて心地よさ、環境などを感じて頂けたらと思います。
体験入居料金 一日6,600円(税込み)
・3泊4日~
◆ご入居条件
ヴィラドゥのぞみへのご入居を検討中で、原則65歳以上の方。
◆お申込
体験入居ご希望日の7日前までにお申込ください。
ご利用の際には、体験入居申込書をご記入いただきます。
◆居室
当ホームより指定の居室をご利用ください。
(ご入居の仮契約をお済ませの方は、ご入居予定の居室をご利用いただけます。)
◆時間
9:00~17:00でご都合の良いお時間で来ていただき、帰りも同様です。
◆居室備品
バスタオル、タオル、シャンプー、石鹸、スリッパ
◆お持ち物
・着替え(普段着、パジャマ、下着、靴下等をご持参ください。
・洗面道具
・日常生活の上でご本人が必要とされているもの(眼鏡、補聴器、杖等)
・その他(お薬、ティッシュペーパー、オムツ等)
※ ご利用は原則お一人様1回とさせていただきます。
※ 携帯電話をお持ちの方は、居室内のみでのご利用とさせていただきます。
共用施設でのご使用はご遠慮ください。
詳細はお電話よりお問い合わせください。
お電話:03-5879-6304
関連施設のご案内

自靖会は、医療・介護・在宅の連携を実現し、地域の発展に貢献いたします。
- 井口腎泌尿器科・内科 親水(旧自靖会 親水クリニック)
- 井口腎泌尿器科 船堀
- 井口内科 中央 (令和4年9月1日開院)
- 介護老人保健施設 めぐみ
- 訪問看護ステーション あいゆう
- 在宅総合支援センター せせらぎ

光靖会は、専門外来と人工透析の診療を通じて、皆様に信頼されるクリニックを目指します。
- 井口腎泌尿器科・内科 亀有
- 井口腎泌尿器科・内科 新小岩
- 大貫内科クリニック
- 井口腎泌尿器科・内科 北綾瀬(2023年6月1日 新規開院)
