運営方針と施設概要
●理念
『For the patientを追求し、素晴らしい人生を分かちあう』
~全ては患者様・利用者様の為に~
●私たちの信条
『自靖自献』
自分を世の中の人々の為に、献ずることを通じて、人々を靖らかにしていくと同じに自分も靖らかになっていこうという意味です。
当施設のご案内
クリニック(入院設備有・全個室)※、介護老人保健施設を運営している医療法人のノウハウを生かし、安心してご入居できます。
※クリニック内では血液透析が可能です。 透析患者さんも安心して利用可能です。
料金体系 |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
敷金 | 家賃の3か月分 | ||||
入居条件 | 要支援 要介護 | ||||
医療対応 | 透析、胃瘻(腸瘻)、ストマ、インスリン(日中のみ)、尿道留置カテーテル、在宅酸素、褥瘡 | ||||
居室備え付け | WC、洗面台、クローゼット、ベッド、カーテン、全室 冷暖房完備 |
医療法人が運営する有料老人ホーム
当法人が運営する親水クリニック、透析施設が、有料老人ホームから徒歩300mのところにある為、常に医療との連携が図れているので安心して入居することができます。看護師が毎日出勤していますので、医療に関してのご相談はいつでも受け付けます。
また、親水クリニックは有床クリニックでもある為、治療が必要な方は入院する事ができます。
※看護師は日中のみ出勤となります。
認知症の方でも安心
16年間介護老人保健施設を運営してきた為、その経験を生かした介護、認知症ケアを実践できることが強みです。
また、認知症実践者研修、認知症リーダー研修を修了した職員が多数在籍しておりますので、BPSD(認知症の行動・心理症状)を悪化させずに穏やかな生活が続けられることを目指しています。
東京都認知症指導者の監督のもと、様々な認知症状に対して検討しながらケアをしていきます。
様々な入居者様に対応した美味しい食事
最新の設備を備えたセントラルキッチンを設置しクックチル方式で、食の安全性、食味の良さを考え、入居者様に合わせた美味しい食事の提供を目指しています。
ごはんやお味噌汁については、温かいまま召し上がっていただけるよう、ダイニングにてよそっています。
セントラルキッチンの一部はガラス張りになっており、料理イベント等で作っている場面を見ることができます。
施設の周辺環境
首都高速小松川出入り口の目の前にあり、隣にコンビニエンスストア、施設前に親水公園があり、生活に便利で環境にも恵まれた立地です。
数々のデザインで活躍されている神尾卓次先生によるデザイン設計
神尾先生は、同法人の井口泌尿器科船堀のデザイン設計も担当されており、国際的な名誉ある賞を受賞されております。
A’ Design Award & Competition 2018 SILVER AWARD受賞
IDA International Design Awards HONORABLE MENTION受賞
GERMAN DESIGN AWARD 2019よりSPECIAL MENTION受賞
地域との交流
施設敷地内のカフェスペースを開放し、様々なイベントを通じ地域の方たちに活用していただき、地域との交流を図ってい
医療法人が運営する有料老人ホーム
当法人が運営する親水クリニック、透析施設が、有料老人ホームから徒歩300mのところにある為、常に医療との連携が図れているので安心して入居することができます。看護師が毎日出勤していますので、医療に関してのご相談はいつでも受け付けます。また、親水クリニックは有床クリニックでもある為、治療が必要な方は入院する事ができます。
※看護師は日中のみの出勤となります。
認知症の方でも安心
16年間介護老人保健施設を運営してきた為、その経験を生かした介護、認知症ケアを実践できることが強みです。また、認知症実践者研修、認知症リーダー研修を修了した職員が多数在籍しておりますので、BPSD(認知症の行動・心理症状)を悪化させずに穏やかな生活が続けられることを目指しています。東京都認知症指導者の監督のもと、様々な認知症状に対して検討しながらケアをしていきます。
様々な入居者様に対応した美味しい食事
最新の設備を備えたセントラルキッチンを設置しクックチル方式で、食の安全性、食味の良さを考え、入居者様に合わせた美味しい食事の提供を目指しています。ごはんやお味噌汁については、温かいまま召し上がっていただけるよう、ダイニングにてよそっています。
セントラルキッチンの一部はガラス張りになっており、料理イベント等で作っている場面を見ることができます。
施設の周辺環境
首都高速小松川出入り口の目の前にあり、隣にコンビニエンスストア、施設前に親水公園があり、生活に便利で環境にも恵まれた立地です。
数々のデザインで活躍されている神尾卓次先生によるデザイン設計
神尾先生は、同法人の井口泌尿器科船堀のデザイン設計も担当されており、国際的な名誉ある賞を受賞されております。
A’ Design Award & Competition 2018 SILVER AWARD受賞
IDA International Design Awards HONORABLE MENTION受賞
GERMAN DESIGN AWARD 2019よりSPECIAL MENTION受賞
地域との交流
施設敷地内のカフェスペースを開放し、様々なイベントを通じ地域の方たちに活用していただき、地域との交流を図っていきます。
ギャラリー
外観・内装・などのイメージはこちらから
お問い合わせ
お問い合わせは下記にて承っております。ご意見・ご相談お待ちしております。
メールでのお問い合わせこちらからお願い致します。
介護付有料老人ホーム のぞみ 準備室
〒132-0033
東京都江戸川区東小松川2-7-1
TEL:03-6777-1020
FAX:03-6777-1021
お問い合わせ
お問い合わせは下記にて承っております。ご意見・ご相談お待ちしております。
メールでのお問い合わせこちらからお願い致します。
介護付有料老人ホーム のぞみ 準備室
〒132-0033
東京都江戸川区東小松川2-7-1
TEL:03-6777-1020
FAX:03-6777-1021